今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ひとりごと

「そすいさんぽ」

投稿日:

 先日、疎水沿いを歩いた時に見慣れない標識を見つけた。

 「そすいさんぽ」と書いてあり、「琵琶湖まで4km」とある。

そう言えば、近所の駅に新しいポスターが貼ってあった。

 有名な俳優さんをキャストするとは気合が入っている。

 ホームページもあった。

そすいさんぽ

 ブラタモリにも何回も出演された梅林先生とも対談されてる。

 スタンプラリーもやっていたんだー。知らなかった。もう終わってたけど。

 以前にも歩いたことあるから迷うことはないけど、スタートからゴールまで通して歩いたことはなかったので、今度歩いてみようと思う。

 12.5km。結構あるなぁ。

-ひとりごと

執筆者:


  1. カラス より:

    こちらで拝見させていただく景色の中であれば、散歩を日課にします。

    駅に貼ってある新しいポスターは、中高年の女性をターゲットにしているのか、と一瞬思ってしまう。サスペンス無でお願いしたい。
    思い切り指さししている様から、学生時代の友人に、尖った物を自分に向けられるのを苦手とする人がおりまして、近距離から面と向かって指されることも大いに嫌っていたことを思い出した。
    このポスターは、疎水の方を指しているのでしょうが、ポスターを正面から見たら、どーだろーなどとつまらんことを考えたりする。

    • KURI より:

      カラスさん
       人から指を差されるのはあまり気持ちの良いものではありません。後ろ指に至ってはもっと嫌なものです。せめて親指を立てて「いいね」がいい。疎水は彼の立っている頭上の水路閣の上を流れておりますので尚更です。(^_^)

  2. Aki より:

    穏やかな下りとはいえ12.5kmの舗装路は膝やくるぶしにきそうです。

    • KURI より:

      Akiさん
       おっしゃる通りです。長距離の舗装道路は想像以上にダメージがきますよね。やはり初冬の落ち葉の絨毯の上をふわふわ歩くのが私は好きです。

  3. しんちゃんママ より:

    >琵琶湖まで4km
    ⇒これぐらいなら、いい距離。

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
       妻と散歩に行く時は4〜5kmが目安。6,000~8,000歩まで。私も日々の湖岸散歩は4.5kmで1時間です。そのくらいがいいですよね。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ジュリー

 自分の部屋でギターを抱えて徐に何か歌いたくなる時がある。  ついこの前までは、優里の「ドライフラワー」とか、backnumberの「花束」とか比較的最近の曲を頑張って弾き語っていたが、どうも気持ちよ …

水分補給

 今年に入って、暑くなってから山を歩いていて気づいた。意識して水分補給をしないといけないということ。数年前まではそんなこと考えてもみなかった。意識しなくとも喉が渇いたからだ。  前回の山歩きでも、マル …

レコード大賞

 キッチンに立って料理を作るときは必ず、お気に入りの曲をかける。  アップテンポでノリノリの曲がいい。  最近知った若手アーティストのヒットナンバーもいいけど、少し前に流行ったベストヒット集もいい。 …

通常運転

 4日目になって、やっと通常の朝ごはん。  身体がこのメニューを見てホッとしているのを感じる。  シラタキの五目煮、もろみ味噌、菜花のおひたしと納豆。  みんなが帰った後の、家の掃除をして、布団を干し …

だけども、問題は

 世界情勢はなんだか大変そう。  だけども、問題は、  今夜作るカレーに入れる玉ねぎが高いこと。いつも2個入れるところを1個にしようかと思ってしまった。いつもなら1袋3個100円で売っていたのが、近頃 …