今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

まさかのメダカ仲間

 人のご縁というのは誠に不思議なもので、  知り合いの家に寄ったら、  家の前に水の張った発泡スチロールのケースが置いてあった。  もしやと思って覗き込むと、 水草の中に小さな稚魚がたくさん泳いでいた …

no image

鶴首で天丼

 丸いかぼちゃの天ぷらというのも珍しいですよね。子供たちは食べるまで「さつまいもの天ぷら」だと思っていました。  アスパラとオクラと玉ねぎ、そして子供用にウインナーの天ぷらを加えて天丼を作りました。 …

no image

準備完了

 昨日から下準備をしていたおせち料理が先ほど詰め終わりました。  合計大小の9つのお重となりました。 夕方は寒い風の中、珍しく3女とふたりで湖岸を散歩してきました。 久しぶりにいろいろ話が出来て楽しか …

映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」

イギリス史上初の女性首相で、その強硬な性格と政治方針から「鉄の女」と呼ばれたマーガレット・サッチャーの半生をメリル・ストリープ主演で描いたドラマ。父の影響で政治家を志すようになったマーガレットは197 …

肉味噌で

 合い挽き肉をみそ炒めを作り、それを使って3種の料理を作った。  肉味噌は、醤油、砂糖、塩、黒コショウ、ごま油、酒で下味をつけて、  ニンニク、生姜とでフライパンで炒めた。  火が回ったら、味噌とオイ …