今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年12月17日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
ちょっとお洒落なキュウリとナスの塩もみ
トマトは薄切りにして皿に敷き、 キュウリとナスは、塩揉みしてキュッと絞ってトマトの上に乗せる。 その上に刻んだオクラと千切りの大葉。 タレは、 ・オリーブオイル 大さじ1・白だし …
単行本「滋賀県の歴史散歩」
「滋賀県の歴史散歩(上)」と聞いたら、歴史散歩好きな私としては見逃せません。写真入りで詳しく書いてある本でとても分かりやすかったのですが、この上巻は大津、湖南、甲賀が中心でしたので、ほぼ80%歩いた …
襖と屏風 -暮らしを彩る大画面の美-@滋賀県立近代美術館
大学の春休み中の長女と、高校が入試のため休校となっている長男と、家内と4人で滋賀県立近代美術館へ「襖と屏風」という展覧会へ行って来ました。 私だけは早めに家を徒歩で出発。2時間弱で到着予定。 そ …
殻付き牡蠣でカキフライ
この前、殻付きカキを食べたのはいつだろうとブログを検索してみたら、 昨年の1月末だった。 今回も食べ切れないほどたくさんいただいたので、 一部は息子家族へお裾分け。 添付されていた「食べ方」に …
夏の終わりの線香花火
息子が企画してくれた夏祭り。 当日朝まで、バーベキューの予定だったが、その後天気予報はコロコロと変わり、夕方から雷雨の可能性が高くなってきた。 急遽、屋内での宴会に変更。 出来るだけ、準備も後 …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報