今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ひとりごと

「寝れば治る」

投稿日:

 妻の口癖。

 子供たちも、「お母さんは、いつもそればっかり!」とあきれている。

 しかし、私もその「寝れば治る」には大方賛成だ。

 ほぼほぼの体調不良は、

 睡眠不良と食べ過ぎからくることが多い。

 であるから、「食を細くして寝る」に限る。

 睡眠不良と睡眠不足は同じようでちょっと違って、

 8時間寝たとしても、その睡眠の質が悪ければ時間だけ多くても改善はしにくいと思う。

 何が原因で睡眠障害が起きているのか。

 パソコンやスマートフォンのやり過ぎや、運動不足、それとメンタルの問題。

 そう考えると、

 突き詰めると、なんだかんだで「人間関係」というところに行き着く気がする。

 やっぱり「煩悩」が悪さしているのだろうな。

 そんな気がする。

 

-ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

転んだ

 今夜は台風が来るよということで、植木鉢も避難させて、雨戸も締めて自宅待機していたが、外は風もなく雨も降らず、いつもよりも静かな夕暮れ。  しかし、大雨暴風警報は発令されている。  いつものようにウォ …

体に食べさせる

 写真にちょこんと写っている「納豆」。  主食がご飯の時は、必ずというほど食べている。「大好き」とはちょっと違う。自分の体に食べさせられている感じがする食べ物。食後に服用する薬みたいな感覚。  2年ほ …

映画「蜩の記」

第146回直木賞を受賞した葉室麟の小説を、「雨あがる」「博士の愛した数式」の小泉堯史監督のメガホンで映画化した時代劇。前代未聞の事件を起こした戸田秋谷は、10年後の夏に切腹すること、そしてその日までに …

なんか違うのだよ

「電動垂直離着陸型無操縦者航空機」  経産省が言う、eVTOLの正式名称。いわゆる「空飛ぶクルマ」のこと。  でも、なんかねぇ。納得がいかないところがあるのだよ。  私の中では、空飛ぶ車と言えば、映画 …

やってはみるけど、ダメだったらごめんね

 「やってはみるけど、ダメだったらごめんね」というケースは日常よくある。  「それならいいです」とは言われないし、「いやいや、できる範囲でいいよ」「ダメで元々だから」と言ってもらえると気が楽になる。 …