今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

母からの手紙 by 「おいでよ どうぶつの森」

ニンテンドーDSでやっている「おいでよ どうぶつの森」というゲームの中で、自分で作った村の中で、友だちと会話したり手紙を交換したり、釣りをやったり、虫取りをしたりするのですが、時々「母から」手紙が届く …

no image

むぎのか

 週に1本(900mlで980円くらい)のペースで焼酎を空けるようになってしまったために、今週からは安い焼酎にチェンジです。  「みぎのか」というサントリーのパック入りの麦焼酎。1800mlで980円 …

これからのペット

 7年前までシバ犬を飼っていた。  そのシバ犬は15年生きた。  3万円ほどで購入した血統書付きの立派なシバ犬。今では考えられない安さだ。  外に犬小屋を置いて、一度も家の中に入れることはなかった。 …

京都鉄道博物館

 2016年春に京都梅小路公園内に開館した鉄道博物館。その4年前の2012年には京都水族館も同公園内に開館している。  私が何回か梅小路公園に出かけていたのは、その鉄道博物館の前身である「梅小路蒸気機 …

no image

「大津まちなか食と灯りの祭」

 この秋、大津では各種の全国大会やら会議が行われます。この期に大津の良さを知ってもらおうと「大津まちなか食と灯りの祭り」が開催されます。 湖岸のお祭り広場からJR大津駅までの大通りをイルミネーションロ …