今ここから
「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:2020年2月23日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
お盆のルール
盆迎えはいつ行くか? 家内の方はいつも12日に行っていると言う。全国的には13日が多いし、私の家も13日。 しかし、家内の実家の法事であるからここはそちらのルールに従う。 盆棚にナスやきゅうり …
ねこねこチーズケーキ
息子夫婦にいただいた「ねこねこチーズケーキ」。 見た目が可愛らしい割に、いただいてみると 想像以上に濃厚なチーズの味わい。 上には杏のジャムがのっている。 ランダムに6個に切って、ジャンケンを …
くっつき虫(荒地盗人萩)
年に一度の一斉清掃が、 今年は例の事情で中止になってしまったために いつも雑草が生い茂ってしまう場所の草刈りを有志だけでやることになった。 と言っても、みんなに声をかけたので、ほぼいつものメン …
追分からミツバツツジの音羽山
京阪追分駅から音羽山山頂へ。東海自然歩道を大谷に下ってから長等公園まで。 京阪大津線「追分駅」午前10時スタート。 お天気は晴れ。最高気温は21度まで上がる予報。 ソメイヨシノの桜は終わり、ミツ …
3月下旬の常備菜
ポテトサラダ茹でたブロッコリーモヤシとベーコンの中華和え菜花のおひたし鶏もも肉の簡単レンジ唐揚げ風豚バラと大根の炒め煮 ベーコンとモヤシの中華和え モヤシ1袋と刻んだベーコン(3枚分)を耐熱ボウルに入 …
2021/01/23
映画「モリのいる場所」
2021/01/22
映画「一週間フレンズ」
2021/01/21
クシャクシャ!ポイ!
2021/01/20
一人歩きと二人歩き
2021/01/19
映画「好きっていいなよ。」
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報