今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

スイーツ・デザート 料理

いちごジャム

投稿日:

 見切り品のイチゴを使ってジャムを作ってみた。

 ヘタをとって半分に切り、イチゴの1/3のグラニュー糖を合わせる。

 450gのイチゴと150gのグラニュー糖。

 それをよく混ぜ合わせて、1個分のレモン果汁を絞って、もう一度よくかき混ぜる。

 そのままラップして30分置いておくと、

 イチゴから水分がたくさん出てくる。

 それを鍋に移して、強火で煮る。

 沸騰したらそのまま2分間煮て火を止める。

 蓋をして20分そのまま冷却。

 そして、再び強火で2分間沸騰させて火を止める。

 粗熱が取れたら、バルサミコ酢をひと回し入れて、

 再び強火で沸騰させて軽く混ぜて、

 最後にアクを丁寧に取ったら火を止めてそのまま冷めるまで置いておく。

 出来上がり。

 なかなか濃厚な味わいです。

-スイーツ・デザート, 料理

執筆者:


  1. Aki より:

    先日おそるおそるベイシア製ブルーベリージャムを買ってみました価格は100円以下、
    ちょっとだけ固形物が入っていたかな、不思議な味わいでした・・・

    業スーの冷凍イチゴもいいけど、見切り品のイチゴ買い漁って冷凍しておくのも手だよね♪

    • KURI より:

      Akiさん
       100円以下のジャムってすごいですね。こちらでも紙パック入りの安いジャムが売っていますけど、そこまで安くなかったなぁ。

  2. しんちゃんママ より:

    果実ゴロゴロでおいしそう。

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
       私はほとんどパンを食べないので、作るだけ作って味見して終わりなんです。食べるのか妻がほとんどです。
      作るのが楽しいのでこれでOKなんです。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

高山プリン亭

 お土産にいただいたおいしいプリン。  かなり濃厚な味わいで、  かなり滑らかな食感  これは意地でも再現したくなるプリン。  今回は構想を練るだけだが、  近いうちに作る予定。  材料は、牛乳、生ク …

豚薄切りとエノキダケのオリーブオイル炒め

 しゃぶしゃぶ用の豚薄切り肉とエノキダケを塩、黒コショウ、タイム、オリーブオイルで下味。  ガーリックオイルでフライパンで焼いて、味見してみて薄ければ塩で調整。  ボイルしたカボチャ、ニンジン、スナッ …

集まる時には集まるもので

 旬の時でも、ない時は当然自分で買って食べるのだが、  集まる時は集中して集まるもので、エンドウマメやそら豆やスナップエンドウやらをいただいた。本当にありがたいことです。  エンドウマメは、豆ご飯に。 …

牛すじ煮込み

 モツ煮とか牛すじ煮込みとか大好きなのだが、このコロナ禍で居酒屋にも行けないし、自分で作るのも面倒だし、他の家族はあまり好きじゃないみたいなのでなかなか食べられないでいた。  牛すじ肉が半額で売ってい …

夜明けの散歩@琵琶湖

 日曜日の朝。 いつもより早く目が覚めてしまい、二度寝するには頭がハッキリとしていたので、そーっと布団から抜け出て着替えて散歩に出ることにした。  外はほぼ真っ暗ではあるが、すでに午前6時前。すでに外 …