
見切り品のイチゴを使ってジャムを作ってみた。
ヘタをとって半分に切り、イチゴの1/3のグラニュー糖を合わせる。
450gのイチゴと150gのグラニュー糖。
それをよく混ぜ合わせて、1個分のレモン果汁を絞って、もう一度よくかき混ぜる。

そのままラップして30分置いておくと、

イチゴから水分がたくさん出てくる。
それを鍋に移して、強火で煮る。

沸騰したらそのまま2分間煮て火を止める。
蓋をして20分そのまま冷却。
そして、再び強火で2分間沸騰させて火を止める。

粗熱が取れたら、バルサミコ酢をひと回し入れて、

再び強火で沸騰させて軽く混ぜて、

最後にアクを丁寧に取ったら火を止めてそのまま冷めるまで置いておく。

出来上がり。
なかなか濃厚な味わいです。
先日おそるおそるベイシア製ブルーベリージャムを買ってみました価格は100円以下、
ちょっとだけ固形物が入っていたかな、不思議な味わいでした・・・
業スーの冷凍イチゴもいいけど、見切り品のイチゴ買い漁って冷凍しておくのも手だよね♪
Akiさん
100円以下のジャムってすごいですね。こちらでも紙パック入りの安いジャムが売っていますけど、そこまで安くなかったなぁ。
果実ゴロゴロでおいしそう。
しんちゃんママさん
私はほとんどパンを食べないので、作るだけ作って味見して終わりなんです。食べるのか妻がほとんどです。
作るのが楽しいのでこれでOKなんです。(^_^)