今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

劇場映画「大脱走」@滋賀会館大ホール

 まさかこの映画を今更劇場の大画面で鑑賞出来るとは思ってもみませんでした。1963年の作品で名作中の名作。上映時間173分という3時間弱の映画です。確か以前に2回ほど観たような記憶がありますが、いつど …

no image

初御代桜(ハツミヨザクラ)と千石岩

 休日の朝、山仲間のマルさんから 「突然ですが、桜が綺麗なようなので見に行きませんか?」とデートのお誘い。  早咲きの「初御代桜(ハツミヨザクラ)」が満開らしい。  話には聞いていたが、見るのは初めて …

どこでどう咲くか?

「嫌われる勇気」を読んで自分が変われば世界が変わると思ったが、それができれば世話ないとも思った。 「置かれた場所で咲きなさい」を読んで、とどめを刺された。そうは言ってもなかなかできるもんじゃないですよ …

no image

琵琶湖草(愛称)

 9月6日のブログにもチラッと書きましたが、大津では琵琶湖草という愛称で知られている「昼咲月見草(ヒルサキツキミソウ)」です。名前の通り、昼間に咲く月見草です。月見草は、これもまた名前の通り、夜に咲く …

no image

誕生日

 先月末だった長男と次女の誕生日(2日違い)が中間テスト中だったために、今夜バースデーケーキを食べる事になりました。  晩ご飯はみんなの希望通りにオムライス(写真を撮影するのを忘れました)でした。   …