今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2021年9月14日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
タニシっていつ食べただろう?
確かに美味しく食べた記憶がある。 茹でたもので、そこそこ大きいものだった。 どこから購入した記憶もなければ、自分で調理した記憶もない。 でも何度か食べている。 また食べてみたいと思うのだが、 …
とんかつを揚げよう
私たち夫婦の外食といえば、ほぼ「とんかつ」と決まっている。 「とんかつ」が好きだということが一番だが、そのとんかつを美味しく食べようと思うと外食になってしまう。 自宅で家族全員揃って揚げたてのと …
トマトベーコンレタスマフィン
ある日の休日の朝メニュー。 マフィンを軽くトーストし、マーガリン、レタス、トマト、焼いたベーコン、マヨネーズ、黒コショウを挟むだけです。 見た目がハンバーガーだけに子供たちは喜んでくれます。
カリフラワーで5品
大きな春キャベツかと思ったら、 立派なカリフラワーでした。 葉っぱも茎も花蕾も生で食べられます。今夜はこのカリフラワーでいろいろ作ってみます。 1、カリフラワーの「しょうゆ麹」和え 熱湯に30秒くぐ …
麦耀明さんの墨彩画展 in 法然院
比叡山の山歩きからの帰り道に、法然院の講堂で開催されいる麦耀明さんの墨彩画展をみせていただきました。 銀閣寺から新緑の哲学の道を南下して400m~500m歩くと、法然院への入り口があります。 そ …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報