今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ピリカ

 高校時代、友人に誘われて連れて行ってもらった「ピリカ」というラーメン屋。  高校から少し離れた地区に、居酒屋、バー、スナックが並ぶ歓楽街あった。  高校2年か3年の頃なので記憶が薄れているが、  そ …

no image

PRISM 『Palace in the sky』 発売!

 待望のPRISMの新譜が昨日発売されました。Amazonで予約注文しておいたお陰で発売当日に届けてもらえるのがうれしいです。  PRISMのことを書く度に、「きっと、みなさんご存じないでしょうけど・ …

「手」というスタッフ

 うちには10名の作業スタッフがいる。  みんなそれぞれ特性があり、こちらがあれこれ指示しなくともよく働いてくれる。  10名は大きく「R」と「L」の二つのグループに分かれており、  メインの作業は「 …

no image

DVD「嫌われ松子の一生」「6月の蛇」

 2本のDVDを観ました。  昨夜観たのは「6月の蛇」というちょっとアダルトな映画。  全編ブルーなモノトーンの映像で、6月ということもあり雨のシーンばかりです。それがまた湿度の高い映像となっていて独 …

no image

大文字山(自宅ー小関越えー如意が岳ー山頂ーBコースー山科駅)

春分の日は、自宅から歩いていつもの大文字山へ。いつもは誰にも出逢うことなく山頂まで行くことも多いが、さすが祝日だけあっていくつかのグループにお会いした。  この日は日中気温20度まで上昇するとう予報。 …