
おせちはいつも通りに作った。
無駄なものは削ぎ落とそうと、年末帰省した娘たちに聞いた。
「これだけは作って欲しいおせち料理ってなんだろう?」
「栗きんとん」「酢だこ」「金時豆」「筑前煮」「伊達巻」「焼豚」
それなら、それ以外は無くすか少量にしよう。

「栗きんとん」「酢だこ」「金時豆」「筑前煮」「伊達巻」「焼豚」は作ったが、それ以外は市販のものを少量並べた。
次はもう少し品数を減らしてもいいかも。
過剰なものを削ぎ落とす方向で、生活も変えていかないと。
そう思っている。
おせちの合間は、焼き塩鮭とブロッコリー。消化酵素の大根おろし。
たらこも添えた。
今日で3が日が終わり、やっと一息つける。
明日の朝はゆっくり寝ていようか。
今日は昼寝を2時間もしてしまった。ちょっとお疲れ気味だ。