
若い頃、それも小学生の頃は、
かき揚げよりもエビ天とかカボチャ天とかサツマイモ天が好きだったけど、
20代くらいから、かき揚げが大好きになった。
立ち食いそばは、エビ天蕎麦なんて注文したことはなく、かき揚げ蕎麦ばかり。
小エビが入っていれば尚いいが、入っていなくてもかまわない。
ニンジンと玉ねぎか白ネギ。最低これだけでもいい。いや玉ねぎだけでもかまわない。
贅沢言えば、ニンジン、ネギ、ゴボウ、春菊、きのこ類、そして桜えびや小エビ。
三つ葉とかあったらさらにGOOD。

切った野菜に小麦粉をまぶして、
それに天ぷら粉と水を合わせて衣をつけて、スプーンやお玉で180度の油の中へ。
上手に形よくできないけど、
パリパリで香ばしくて美味しい。
エビやレンコン、アスパラガス、魚介類も肉類も、
天ぷらにしたらなんでも美味しいけど、
とりあえず、かき揚げだけあれば十分。
こう書いていて、もうかき揚げ蕎麦が食べたくなってきた。
全く同感、かき揚げ丼も好きです♪
Akiさん
かき揚げ丼もいいですよねー。ついつい食べ過ぎちゃう。