今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

早くも鍋料理

 昨日から職場でも暖房を入れた。  冷えた体で帰宅して何食べようか?と野菜室を覗くとそこに白菜が光っていた。  まだ10月だけど「鍋」にしよう。  「鍋つゆ」は、麺つゆと田舎味噌とおろし生姜  鶏むね …

no image

Wii Fit Plusの効果

私は悲しいほど体が硬い。 前屈をしても指先は地面から遥か彼方。 「ねぇ?まじめにやってる?」と聞かれるくらい、体が曲がらない。  しかし、Wii Fitをやりはじめてからまだ5日であるが、これに変化が …

no image

TARZANとかの雑誌

 なんだかんだで定期購読しちゃっているTARZANという雑誌。  毎回毎回よくこれだけネタがあるなぁと感心する。  腹をへこます方法、食事のこと、内臓のこと、筋肉のこと、脂肪のこと、油のこと、ランニン …

no image

夕暮れの散歩

 いつもは午前8時半頃から歩き始めるのですが、今日は午前中は仕事をして午後3時過ぎから歩きはじめました。  いつも歩いている道なのに、日の当たり方が違うだけで風景が変わります。  午前中は日が当たらな …

no image

京阪源氏物語千年紀

 琵琶湖疎水の上を渡る京阪電車は、源氏物語千年紀記念のプリント電車でした。少し色づいた山の中腹に見えるお堂が三井寺です。 1秒後の写真が下。 写真左には「三井寺駅」があります。