今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

出来事 草花

この日は

投稿日:

 予報では20度を超えるかもしれませんと言うこの日は、

 正午の時点で外気温は20度。

 朝、出勤する時は薄手の上着を羽織ったものの、午後の出勤の時には長袖シャツだけでも暖かかった。

 朝の水やりの時にはまだ蕾だったのに、

 昼に帰宅したら、しっかり咲いていた。

 ご近所の花よりも、開花が遅いなと思っていたビオラやパンジーも、一気に開花してきた。

 こんな日は、みんなが動き出すのか、

 メダカまでが活発になってきた。ずっとメダカ鉢の底に沈殿していたメダカが、

 よく見たらスイスイと素早く泳いでいる。

 お彼岸まであと2週間ほどあるけど、

 活動のスイッチが入ったなと感じる日だった。

-出来事, 草花

執筆者:


  1. Aki より:

    温かい分花粉も全開、外出するのが怖いこの頃、ホントに残念w
    GW過ぎまで続くのかな・・・

    • KURI より:

      Akiさん
       花粉症の人にとっては最悪の季節ですねぇ。花粉症はないのですが、皮膚症状は最悪。みんなどこかしらに出るものなのかもしれませんね。

  2. アプリ より:

    パンジー、ビオラにはちょうど良い暖かさかしら。メダカも元気そう。
    私はまた入院してしまいました。でも、来週には退院できそう。
    家のメダカも気掛かりですが、主人に餌遣り頼みました。

    • KURI より:

      アプリさん
       昨年、冬に入る前。メダカは8匹ほどいたと思っていましたが、数日前に確認すると4匹しかいませんでした。
      昨日は久しぶりにホームセンターで1匹40円のメダカを10匹買ってきました。
       お体の具合はいかがでしょうか?メダカの餌やりという日常も、出来なくなると寂しいものかと思います。

      • アプリ より:

        一匹40円は安いですね。メダカをちゃんと品種こどに販売している業者だと安くても数百円はしますね。私はほとんどは、出張販売で一緒になる隣の市の出展管理の方がメダカも増やしていてペットボトルに5匹くらいで200円ぐらいで買い求めたのがメダカ飼いのはじまりでした。

        体調はまあまあです。早く家に帰りたいです。入院していれば家族は少しは休んでもらえるかなとも思います。

        でも、外で花見もしたいです。

        • KURI より:

          アプリさん
           メダカも、品種によってはビックリするくらい高価なものもありますよねー。メダカ鉢で上から見下ろす限りでは、高額な品種も安い品種も見分けがつかないので、安いので十分かなって思っています。
          >ペットボトルに5匹くらいで200円ぐらいで
           私も「道の駅」でそれを見かけたのがきっかけでした。

  3. しんちゃんママ より:

    先日、メダカを違法に品種改良したとして、逮捕されたニュース。その時、KURI様家のメダカちゃんたち、どうしているかを思いました。
    4匹健在・10匹の仲間が加わり、いいですね。

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
       高価なメダカの需要がそれほどあることにびっくりです。
       これからメダカ鉢も賑やかになってくれると、見ていて楽しいです。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

暑い時、作り始めて後悔する

 こんな暑い日の真っ昼間に、どうしてオーブンを使うものを作ろうと思ったんだろう?  って、予熱をセットするときに、ふと思う。  冷蔵庫の奥の方でカチカチに固まっていたマシュマロを、ケーキ型に置いて、 …

「大友皇子と壬申の乱」@大津歴史博物館

 久しぶりの歴史博物館。 大好きな「壬申の乱」の企画展示。  天智天皇(中大兄皇子)が崩御された後に、その天智天皇の子である大友皇子と、天智天皇の弟である大海人皇子(のちの天武天皇)による古代史最大の …

ランチと常備菜

 「俺がおごるよ!」と偉そうに言って出かけたランチは、お気に入りの小さなレストラン。  ちょっとした記念日に、ランチで申し訳ないけどここの料理はいつも感動を与えてくれる。  最初の前菜から、ひとつひと …

さよならiPod

 ちょっと見ると今のiPhone SEみたいにも見えるが、最後に買ったiPod touch。  今日の報道で、以後新しいiPod touchは発売されないと聞いた。とうとうこの時が来たかと思った。   …

氷点下のメニュー

 比較的暖かい冬を毎年過ごしてきただけに、先週からの連日の氷点下の日々はなかなかきつい。 「お昼ごはん何にする? 温かいのがいいよね?」  毎日そんな会話だ。 「晩ごはんは何にしょうか? 部屋も温まる …