今ここから
「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:2020年10月29日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
ツタンカーメンご飯
ツタンカーメンとは、このエンドウマメ このエンドウマメはサヤが紫色をしている ツタンカーメンと言う名前の由来は、ツタンカーメンの墓の副葬品の中にエンドウマメがあり、それを撒いたらなんと発芽したと …
人の体っていうのは
人間の体っていうのは、お母さんのお腹の中にいる時は、体重の90%が水分らしい。子供ではおよそ70%、大人でもおよそ60%。 60兆個の細胞で出来ている。 その細胞は分子で出来ており、 連絡網で …
3月下旬の常備菜
ポテトサラダ茹でたブロッコリーモヤシとベーコンの中華和え菜花のおひたし鶏もも肉の簡単レンジ唐揚げ風豚バラと大根の炒め煮 ベーコンとモヤシの中華和え モヤシ1袋と刻んだベーコン(3枚分)を耐熱ボウルに入 …
とりチリ
エビチリじゃなくて鶏チリ チリソースと言っても辛くて本格的なのじゃなくて簡単で甘いやつ 鶏胸肉250gマヨネーズ 大さじ2日本酒 大さじ3黒コショウ 適量塩 小さじ1/2片栗粉 大さじ2 上記を …
AIと株
何気なく株式チャートを見ていた ある「鉄道株」が下がってるなぁって見ていたら こっちの地域の鉄道株はどうなんだろう?って見てみると ほぼ同じチャートだった ピークの位置やら上昇する時間から下落する時間 …
2021/01/18
インプット
2021/01/17
映画「愚行録」
2021/01/16
映画「おっぱいバレー」
2021/01/15
ドラマ「パンとスープとネコ日和」
2021/01/14
鍋焼きうどん
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報