今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年3月20日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
白菜と厚揚げの煮物
今夜の晩ご飯当番は小4の末娘。 さてこの子がひとりで作れそうなメニューはなんだろう? 台所に転がっていた白菜が目に入ったので、それで何か作ろう。 クックパッドに「白菜」と入れて検索すると、一番 …
タラバガニ
タラバガニをいただきました。足の長さだけで40cm以上もあります。こんな立派なカニなんて初めて食べたかも。 肉厚で食べ甲斐があり、いい香り。すごい贅沢な気持ちになりました。 そのまま食べても美味しか …
木のまな板
今までプラスティックのまな板を使うことがほとんどだったが、 義母が残してくれたほぼ未使用の木のまな板を使い始めてみた。 おそらく、高級もの好きだった義父が、義母のためにどこかで買って来たものだと …
こんにゃく煮
子供の頃はあまり好きじゃなかったのに。 味噌おでんとかは好きだったけど、普通のおでんでは練り物の方が腹に溜まるし味も濃くて好きだった。 でも今ではどうだろう?練り物も好きだが、こんにゃくや大根の …
映画「恋妻家宮本」
「家政婦のミタ」「女王の教室」といった人気ドラマを多数手がけてきた脚本家・遊川和彦の映画監督デビュー作。重松清の小説「ファミレス」を遊川自ら大胆に脚色し、熟年離婚が当たり前になった現代で、子どもが独り …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報