今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ひとりごと

ぼっち飯

投稿日:

 日常は自分の分と家族の分の料理を作っているけど、いざ「今夜は自分の分だけ作ればいい」という状況になった時の開放感と言ったら、

 朝、目が覚めて今日も仕事行くの面倒だなって思っていたら、今日が祝日だったことを思い出した時くらいの開放感。

 それが毎日だとそれはそれで慣れてしまうのだが、今夜は自由にひとりで晩ご飯を食べていいとなるとあれこれ考えてしまう。日頃の調理が決して苦痛なわけではないのだけど、あれこれ考えずに作れることって新鮮なのだ。

 自分の分だけなら、自分の食べたいものを食べたいだけ食べられる。

 新婚当初は、いろいろな制約が心地よかった部分もあったが、それに慣れてしまうと時々その制約がなくなった時の自由を楽しめる。

 ひとりで牛丼屋に入ったり、ひとりで回転寿司に行ったり、ひとりで居酒屋に行ってみたりとか、外食系でのひとり飯も新鮮だろうなって思う。

 ひとりで自炊するにしても、偏食の家族のことを気にせず食材や調味料を使えるし、映画とか見ながら1時間以上かけて酒を飲みつつのんびり食べるのもいい。そんなことを妄想してしまう。

 でも、きっとそれが続けば寂しくなるのだろうな。

 制約が色々あっても、誰かと食べるのがやっぱりいいなって思うのだろうな。

 きっと最後は、「またあの時のように、みんなで賑やかにご飯を食べたい」って思うのだろうな。

-ひとりごと

執筆者:


  1. Aki より:

    食べてみたい外食っていろいろあるけど、なんか一人で行く気がしないんだよねぇそこまで食欲が無いせいかな、一人でジャンジャン行ける人がうらやましい。
     自宅でも家族に作る分には何でもやるけど、自分の分だけとなるとやる気なし、つまみも食べず酒だけ飲んでるかも、どうしてなんでしょね

    • KURI より:

      Akiさん
       ひとりでジャンジャン外食している人っていますねー。美味しいお店も色々知ってるし。私は京都行ってもあまり外食しないので、全然美味しいお店を知りません。
      >自分の分だけとなるとやる気なし
       それこそ卵かけご飯やカップラーメンとかにしちゃうか、逆にやたら豪勢にしちゃうか両極端です。

  2. しんちゃんママ より:

    この年齢になると、外食で1人前食べるのが無理です。
     回転寿司や庶民的なお好み寿司なら、
     好きな量でストップできますが・・・。
    丸亀うどんも、リンガーハットも、ペッパーランチも、ほか弁も、
    日高屋も1人前をテイクアウトして、
    半分ずつ食べるのがちょうどいい。

    >またあの時のように、みんなで賑やかにご飯を食べたい
     ⇒お米の消費量月25~30㌔の頃がなつかしい。
      3人分のお弁当を作っていたので、
      生協のお兄さんが、食材を渡しながら、
      「これ、1週間で食べるんですか?」と言っていたなぁ。

     

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
      >この年齢になると、外食で1人前食べるのが無理です。
      この春から少食の長女が、若い末娘と一緒に住むことになったのですが、「(末娘が)食べきれない分全部食べてくれるので、お店に行っても残す心配ないから最高」って言っていたのはそういうことだったのですね。今度帰省したら、末娘は太って帰ってきそうです。(^_^)
      >お米の消費量月25~30㌔の頃がなつかしい。
      育ち盛りの男の子は半端なく食べますからねぇ。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

映画「13デイズ」

 1962年10月16日、米軍の偵察機がキューバに建設中のミサイル基地を発見した。しかも、この基地には核弾頭が持ち込まれているという。もしそれが事実であれば、アメリカ本土が核の危機にさらされることにな …

「絶対的な善悪は存在しない」

 また面倒な言葉を見つけてしまった。  これについて深く考えることはしない。すぐに思いつく反論も、きっと論破されそうであるし、「それは確かにその通り!」とも安易に言えない。  今の世界の情勢を見ていて …

ヒメツルソバ

 ヒメツルソバという名前らしい。  漢字で書くと「姫蔓蕎麦」。  家の前の側溝の隙間で、  この寒さの中でたくましく咲いていた。  ホームセンターでも売っているらしいが、見たことないなぁ。  可愛い花 …

墓参

 道路が空いていれば22分で到着するはずの墓所なのに、  自動車道に入る入口を、なぜかこの日に限って2回も間違えて、  高速道路に乗ったら大渋滞。  下りてからも曲がる場所を間違えて、  今日だけで3 …

今の自分を10代の自分に見せたら

「50年後、自分がどうなっているか知りたいか?」  もしも、そう聞かれたら迷うだろうな。知りたいような、知りたくないような。  知りたいけど、やっぱり聞かないでおこうって答えるかな?  その時に、「教 …