今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

近江富士(三上山)登山

 湖南からならどこからでも見えるこの近江富士。  この神々しい山へ3女と4女と一緒に登ってきました。  この前この山へ登ったのは、現在20歳の長女と18歳の長男が小学生の頃に3人で登りましたから、かれ …

no image

「真実はいつもひとつ」なんていう奴を信じるな

 名探偵コナンの名セリフである  「真実はいつもひとつ」  「真実」「絶対」「永遠」「確実」「本当」という単語を使って売っている商品は、  怪しいと思った方がいい。  「50代以上のblog」として書 …

娘が買ってきてくれたおつまみは

 「どこで買ってきたの?」  と、言いたくなるようなおつまみ各種。  右端の「イカ足 甘醤油味」は、美味しかったのだが、なかなか顎が疲れる一品。  「骨せんべい」はパリパリっと食べやすくて美味しい。い …

1ヶ月ぶりのカレー

 またカレーの話。  毎週作っていたカレーだったが、「最近、カレー減ったよね?」って娘に言われた。  調べたら前回作ったのは1月末だった。1ヶ月ぶり。  いつものバーモントカレー の甘口。ライスは、白 …

大津港の船たち

 ↑「びわかぜ」というこの船は、「琵琶湖環境科学研究センター」が所有する「水質実験調査船」。  ここは漁港ではないので、漁船はない。  ↑ 「琵琶湖汽船」所有の「megumi」は、環境学習船。 ↑ 大 …