今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2021年5月2日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」
やっとやっと観ることができた。 四部作のうち、最初の「序」が2007年、2作目の「破」が2009年、3作目の「Q」が2012年。 今回の「:||」が完結作である。 155分にも及ぶ長い映画だっ …
プラネタリウム
今日は次女が学校からプラネタリウムを見るために科学館へ行ってきました。 次女はプラネタリウムが大好き。 自分で宇宙に関する本を買うくらい好きなようで、昨年は「プラネタリウム連れてって!」と言われて二人 …
夏越しの祓
今日は「名越しの祓(なごしのはらえ)」。 今シーズン2回目の「水無月」を作りました。 前回は小麦粉が7割の上新粉3割でしたが、今回は上新粉8割小麦粉2割で作ったのでモチモチ。砂糖もちょっと多目で甘甘。 …
映画「g@me」@WOWOW
東野圭吾原作の誘拐モノのサスペンス映画。 藤木直人と仲間由紀恵が演じます。 最初の1時間でひょんなことから誘拐することになり、無事に身代金を受け取るところまでいっちゃいますが、きっとこのまま …
なんの綿毛?
膳所城趾公園の一角が、綿毛で真っ白になっていました。 周りを見てもそれらしい植物はわからず、いったいこの綿毛はどこから来たのやら?
2022/08/18
明け方の豪雨
映画「フラッド」
2022/08/17
雨雲データマップ
映画「ハナミズキ」
2022/08/16
京都三条街歩き
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報