今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

映画「Mamma Mia!」@滋賀会館シネマホール

 ギリシャのエーゲ海に浮かぶ島で古いリゾートホテルを経営している母ドナ(メリル・ストリープ)と20歳の娘ソフィ(アマンダ・セイフリード)。そのソフィが結婚することになった。  ソフィには父親がいなかっ …

no image

カエンタケ

 先日、野洲の三上山に登ったときと、その前に山科から大文字山に登ったときにも見かけたカエンタケへの注意を呼びかける掲示。  歩いている時につい「赤い」ものを見つけると「カエンタケか?」って思っちゃう。 …

no image

ひな祭り・ちらし寿司・はまぐりの吸い物

 3月3日が平日なので、まだ2月ですがひな祭りを行いました。ひな人形も飾ってありましたが、5段飾りのうちの最上段のお内裏様とおひな様のみです。はまぐりをお供えしてます。良縁がありますように。  恒例の …

no image

仁和寺~原谷苑~今宮神社~鴨川河川敷~京阪三条までの桜

 今日はいつもの3人(マルさんとKさんとKURI)で山歩きではなく、京都の北山へお花見に行きました。  集合は嵯峨野山陰線の花園駅に午前10時。  駅から北上してまずは仁和寺へ向かいます。  仁和寺へ …

no image

ナスの蒲焼き丼

 あまりにもウナギが高騰しているので、土用の丑の日はそれに似せたナス丼で。  見た目はちょっと似ているかな?  大きめのナスの皮をピーラーで剥いて、  レンジで3分ほどチンすると柔らかくなる。  箸を …