今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

スイーツ・デザート 小豆

オレンジピールと紅茶のパウンドケーキ

投稿日:

 オレンジピールは、タンカンの皮から作ったもの。こちらにその記事がある。

 パウンドケーキは、ホットケーキミックスを使った。

 ・ホットケーキミックス 150g
 ・玉子 2個(L)
 ・オレンジピール 40g
 ・紅茶葉(オレンジペコ) ティーバッグ1個分くらい
 ・無塩バター 70g
 ・砂糖 60g

 170度に予熱したオーブン(中段)で40分焼いた。

 小豆も甘さ控えめの手作り。作り方はこちら

 ホイップクリームは、市販のものを使った。

-スイーツ・デザート, 小豆

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

近頃のあんこ作り

 またまたあんこの作り方を変えている。  ・小豆を開封して、たっぷりの水に16時間浸けておく。  ・その水のまま鍋に入れて沸騰させて煮こぼす。  ・圧力鍋に新しい水と小豆を入れて加圧。「200gの小豆 …

ドライみかん

 2020年5月1日に「山で食べたドライオレンジ」 が気に入って  楽天で1kg入っていて1,080円のドライみかんを注文してみた ちょうどゴールデンウイーク前だったこともあり、届いたのは5月12日 …

生八ツ橋みたいな失敗作

 スマートフォンの書いてあったメモ。 小麦粉 大さじ5片栗粉大さじ1砂糖大さじ3牛乳150mlシナモン入れたら生八つ橋みたいになりそう。  いつ書いたものかもわからない。  あんこもあるし試しに作って …

ちいさなお菓子屋さん

   連休中。  家の中の掃除や片付け。  どこかに旅行に行くでもなし。  お互いに時間が空いたので、妻と街歩き。  「そうそう、この近くにお菓子屋さんがあるらしいけど探してみない?わかりづらいから見 …

ナスとキノコの和風スパと榮太棲の一口羊羹

 ヒラタケ、ぶなしめじ、アク抜きしたナスを炒めて、麺つゆと水。  そこへ更に、味の素とほんだし。  ラーメンや炒飯、たらこスパゲティなどもそうだけど、この手の料理は旨味調味料を入れたら入れただけ「美味 …