今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年12月6日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
映画「空母いぶき」
先に13巻の原作漫画を読んでから、期待して映画を観た。 映画館で1回目の鑑賞。Amazonプライムで2回目の鑑賞。 正直、原作はかなり面白くてのめり込んで読んでしまった。珍しく全13巻購入して数 …
単行本「お腹召しませ」浅田次郎
「明日への遺言」という、崇高な男気を見せてもらった後のこの作品。表題作の「お腹召しませ」は、武士だって死ぬのは恐いんだぞ~、という話。 主人公の武士は、たった80石の弱小士族だったが、そこに旗本か …
鮭とキャベツの和風スパゲティ
2日連続のスパゲティ。 塩鮭の切り身をグリルで焼いている間にスパゲティを茹でて、茹で上がる1分前にざく切りにしたキャベツを投入。 フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、焼いてほぐした塩鮭 …
三女と比叡山
はい、今日も比叡山に登ってきました。 付き合ってくれたのは、三女です。 大文字山、三上山と登って、今回が3回目の山登り。 過去2回は、登りで遅れをとっていましたが、 今日は「歩幅は小さく、歩 …
こんにゃく煮
子供の頃はあまり好きじゃなかったのに。 味噌おでんとかは好きだったけど、普通のおでんでは練り物の方が腹に溜まるし味も濃くて好きだった。 でも今ではどうだろう?練り物も好きだが、こんにゃくや大根の …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報