
1年前はこんな感じだったガジュマル。
今では・・・


2回植え替えして、2回目から一気に大きくなった。
その成長にちょっとビビってる。
もうひとつ、これも最初はたった10cmほどのゴボウだったのに。
昨年の3月だ。

ゴボウから小さな芽が出てきて

葉が増えてきて
今では

こんなに大きくなった「幸せの木」。
10cmのゴボウが、もう私の胸の高さまである。
やたらと大きな鉢に植え替えると、
大きく育ち過ぎてしまうかもという恐怖に慄いている今日この頃。
「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:
1年前はこんな感じだったガジュマル。
今では・・・
2回植え替えして、2回目から一気に大きくなった。
その成長にちょっとビビってる。
もうひとつ、これも最初はたった10cmほどのゴボウだったのに。
昨年の3月だ。
ゴボウから小さな芽が出てきて
葉が増えてきて
今では
こんなに大きくなった「幸せの木」。
10cmのゴボウが、もう私の胸の高さまである。
やたらと大きな鉢に植え替えると、
大きく育ち過ぎてしまうかもという恐怖に慄いている今日この頃。
執筆者:KURI
関連記事
ネットでの画像ではみたことありましたが、 いざ自分で育てているローズマリーに花を見つけた時は 思いの外うれしくて思わず写真を撮ってしまった。 水はあまりやらなくていいと言うローズマリーは、 いつも放置 …
勉強になります、気を付けようっと
Akiさん
植え替えしなければ、盆栽みたいにこじんまりと育つのかもしれません。でも全く自信がない。
植木鉢から根が飛び出して、地面に伸びそうで怖い。