今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

冬の赤

 あっという間に12月。  昨年もそう思ったが、「今年って何をしていたんだろう?」って思う。  コロナ前だったら「今年はあれこれやった!」と言う充足感があったかと言えば疑問なところがあるけど、  いつ …

no image

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 家族7人揃って賑やかなお正月を迎えております。 今年も2日かけて作ったおせちはテーブルの上を覆い尽くし、 それが本日2日の昼で食べ終わりました。 今夜は「おせちも …

映画「僕等がいた」

累計発行部数1000万部を突破する小畑友紀の人気少女漫画を、前後編の2部作で実写映画化。主演は生田斗真と吉高由里子。「ソラニン」の三木孝浩監督がメガホンをとる。クラスの3分の2の女子が一度は好きになる …

no image

「よみがえる承久の乱 800年前の戦いの記憶」 

 ↑烏丸御池付近  最後に三条通りを歩いたのはいつだろう? というくらい久しぶり。  地下鉄「烏丸御池駅」で下りて地上に出るにも、  「あれ?三条通りに行くには何番出口だったかな?」と地図を探す始末。 …

こんなハズじゃなかった

 予想に反して起こった出来事に対して、 「こんなハズじゃなかった!」 「うまく行くハズだった!」 「ちゃんとお前に頼んだハズだぞ!」 「でもこれを乗り越えればうまくいくハズ、頑張ろう!」 この「はず」 …