今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

古本屋

古本屋を廻るのは大好き。大手の古本屋よりも地元密着型の古本屋が面白い。 滋賀県出身宇野元首相のこんな著書が売っていたり、、、、。 明治時代に書かれた大津市史があるとつい手が伸びてしまいます。さすがに高 …

no image

カロリーオフ20日目

 昼ご飯  近頃、カロリーオフと言いながらかなり高カロリーじゃないか?というようなメニューが出てきますが、  気にしない気にしない。  走り出してからは、カロリーはある程度取らないともたなくなってきて …

no image

琵琶湖外来魚駆除釣り大会

 昨日は近くの湖岸で「びわ湖外来魚駆除釣り大会」が行われました。たくさんの親子連れの参加者で賑わっていました。釣り道具一式(エサ含む)貸してくれますし、参加費も無料です。  釣れたブルーギルです。エサ …

夏野菜和風あんかけ

 先日のランチで、ナスをカラッと揚げた料理が美味しかったので、  鶏胸肉と野菜を揚げて、  白だしの餡でいただいてみた。  ナス、エリンギ、カボチャは、片栗粉をまぶして180度の油でさっと揚げた。   …

牛カツ

 見切り品の焼き肉用の牛もも肉。  そのまま焼いても良かったが、目先を変えて牛カツにしてみた。  広告の品で、定価をレジにて4割引で、さらに「半額」。 揚げる直前に塩コショウして、  小麦粉→溶き卵→ …