今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年10月31日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
あじさい
今日も湖岸から大津市街へと散歩です。 あちらこちらで「あじさい」が咲き始めていました。 梅雨はもうすぐそこまで近づいているのでしょう。 吾妻川脇には、お地蔵さんとあじさいと、菖蒲がコラボレーション。 …
美術展
同じ日本に住んでいて、 東京・大阪・京都では、頻繁にこのような大規模な美術展が開催されて、 気軽に名画の本物に観ることが出来るというのはズルいと思っていた。 以前住んでいた場所でこの美術展を観 …
正月の大文字山
食べ過ぎの体に喝を入れようと、今日は山歩きに出掛けました。 昨日の雪で、比叡山はどんな具合でしょうか? ツイッターのフォロワーさんたちのご報告では、雪は3cmほど積もっているとのこと。 最寄り …
ETC
線路に記された「ETC」の文字。これは何を意味するのでしょう? 線路は芸術です。
Run&Walk
今夜は久しぶりに夜の散歩へ行って来ました。 先日購入した携帯電話には「Run&Walk」というアプリケーションが付いておりまして、そのアプリを使うと歩いた経路の表示、歩いたスピード、距離、時 …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報