今ここから
「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:2020年11月2日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
豚薄切りとエノキダケのオリーブオイル炒め
しゃぶしゃぶ用の豚薄切り肉とエノキダケを塩、黒コショウ、タイム、オリーブオイルで下味。 ガーリックオイルでフライパンで焼いて、味見してみて薄ければ塩で調整。 ボイルしたカボチャ、ニンジン、スナッ …
娘が買ってきてくれたおつまみは
「どこで買ってきたの?」 と、言いたくなるようなおつまみ各種。 右端の「イカ足 甘醤油味」は、美味しかったのだが、なかなか顎が疲れる一品。 「骨せんべい」はパリパリっと食べやすくて美味しい。い …
還暦前オヤジのためのNintendoSwitch
私がNintendo Switchを購入したのも、このゲームのためと言い切ってもいい。 このゲームだけあればいいって言うくらい大好きなゲーム。 ノーマルでやって、追加コンテンツもやって、強敵モー …
唐揚げチキンのガーリック醤油
よく作る鶏胸肉料理のひとつなので覚書 3人分 材料 鶏むね肉 2枚塩・胡椒片栗粉 タレ 醤油 大さじ3日本酒 大さじ3砂糖 大さじ1.5ニンニク みじん切り2片水 大さじ2 鶏むね肉を火が通りやす …
「おいしいおえかき 秋の色」
センスのいいクレヨンみたいに見えますが、 クレヨンじゃないです。 「おいしい」とうたっているように、これは食べられます。 何かというと、「干菓子」なんですね。 色は、こうちゃ、チョコ、ばら、 …
2021/01/15
ドラマ「パンとスープとネコ日和」
2021/01/14
鍋焼きうどん
2021/01/13
映画「今日も嫌がらせ弁当」
2021/01/12
冬の琵琶湖疏水
2021/01/11
今年の抱負と目標
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報