
近頃大活躍のシャトルシェフ。
今回はサバの味噌煮を作ってみた。
生のサバに熱湯をかけてから、煮汁に入れて沸騰させる。
・醤油 大さじ4
・砂糖 大さじ5
・日本酒大さじ5
・味噌 大さじ2
・すり下ろし生姜 適量
・水 サバに被るくらい
サバは3切れ分。
沸騰させた煮汁にサバを入れて5分ほど煮てからシャトルシェフへ移す。
90分後くらいに開けてみた。
見た目は艶々していてちゃんと煮えているのかな?と思うほど。
食べてみると、身がパサつかず瑞々しい。そして、切れ込みなどいれていないのに、中まで味がギュッとしみ込んでいて感動的に美味しい。
サバの食感が全然違う。プルプルしているのだ。
煮魚を作る時に、なかなか味がしみ込まないので切れ目を入れたり、煮汁を濃いめにしたりするが、これならそんな心配もいらない。
一度セットしてしまえば、電気もガスも使わないので安心。これは使えば使うほど優れものだなと思う。