今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2021年2月12日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
気持ちのよい日でした
今日は久しぶりに青空のきれいな日になりました。 琵琶湖から吹く風もさわやかで、気持ちのよい汗をかけました。 初夏の青空を背景に湖岸の緑もくっきりと輪郭を主張していました。 湖水の透明度も高く、 …
比叡山(坂本駅~飯室不動堂~横川~玉体杉~つつじヶ丘~北白川)
久しぶりのマルさんとの2人山歩きです。 京阪坂本駅に午前9時30分集合。 日吉大社の参道を通り、西教寺方面に歩きます。 今日は曇り。日差しは少なくて気温もここ数日にしては少し低め。 西教寺まで …
劇場映画「明日への遺言」@滋賀会館シネマホール
太平洋戦争後のBC級裁判の映画です。 名古屋への絨毯爆撃中に撃ち落とされたB29の乗員がパラシュートで脱出し東海師団に捕まった。そして略式判決にて処刑されたことについて、それを命令した岡田資(たす …
今年の梅仕事は
梅干し、梅酢から作った紅生姜、らっきょう酢漬け、ユカリふりかけ。 どうにか完成。 ずっと干したまま忘れていた赤しそ。 やっと取り込んで、フードプロセッサーで粉末にしてみた。 ユカリふりかけの …
映画「最高の人生の見つけ方」@WOWOW 2回目
映画は1回目と2回目とではもちろん、劇場と自宅のテレビと自宅のパソコンで観るのと、それとその時の自分が以前とは違うということも含めて、同じ映画なのに観るたびに感じ方が違ってくるのが不思議です。 こ …
2022/08/18
明け方の豪雨
映画「フラッド」
2022/08/17
雨雲データマップ
映画「ハナミズキ」
2022/08/16
京都三条街歩き
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報