今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ゲーム メトロイドドレッド

シニアの「メトロイド ドレッド」その後

投稿日:

 その後、

 あと残すは強い鳥人兵士とラスボスのみと言うところまで進んで、それに挑むために行くことができるマップ上すべてを彷徨って、取れるだけのアイテムを取った。テクニック的にどうしても取れないものもあったが、90%以上のアイテムは取れた。

 そこで強敵に挑もうかと思ったが、それはやめておいて、

 もう一度最初から始めることにした。

 自分がどれだけ強くなっているのか試してみたかったのもある。

 あれだけ苦労した最初のボスを倒すところまで行ってみようと。みんなが1時間半でクリアしてしまうようなところまで、2回目はどのくらいで行けるだろうかと試してみたくなった。

 いざ最初から始めてみたら、これがまた楽しくて。自由自在にキャラクターを動かせる喜びにうれしくて仕方ない。

 タイムアタックをやっているわけではないので、苦労して取ったアイテムも瞬時に取れたり、行けなかったところもあっさり行けたり、何度もやられた敵を1回で倒せたり。気持ちいいことこの上ない。神になった気分を味わった。

 そんなことで、うれしさのあまり最初のボスまで時間がかかってしまったが、十分の一くらいの時間で進めたと思う。2回目の方が楽しかったな。まだまだ全体の1割程度しか進めていないが、きっとゼルダの伝説ブレワイのように何度も楽しめそうな気がする。

 こうやって一つのゲームを何度でもじっくり噛み続けられるようになったんだなぁって思うばかり。

 ラスボスなんて倒さなくてもいい。そのゲームをやっている時間が楽しければ、どんな遊び方でもいいと思う。

-ゲーム, メトロイドドレッド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドラクエ11S :4

 いよいよレベル55を越えて、ストーリーも最後の魔王の城までやってきた。  強い敵たちも蹴散らせるようになり、派手な魔法も思いの通りに扱えて、ビジュアル的にも見ていて楽しい。  ストーリー的には、あと …

シニアの「メトロイド ドレッド」33日目

 あとは、エリート鳥人兵士とラスボスを倒すのみというところまで来た。  まさかここまで来れるとは思っていなかった。  あらゆるアイテムを集めて、武器やスーツも最高のレベルまで出来たので、  マップ上で …

「ウィッチャー3」2

 順調に進んでいる。現在レベル10。  基本的にメインクエストを追っていき、その途中で発生するサブクエストをやりながらまたメインに戻ってという感じ。  最初は装備品やら体力の回復やら魔法の使い方すらよ …

シニアの「メトロイドドレッド」7日目

 やっと最初のボス(コルピウス)を倒せた。  何度チャレンジしたか数えきれない。  若い方なら、このコルピウスを倒すまで1時間掛からない人もいるだろう。あのヒカキンさんも初見で1時間30分ほどで倒して …

新しいMacBook Airの端子

 上の写真はちょっと昔のMacBook Proの入力端子。 今まで娘が使っていたものだ。  左から電源、Ethernet、FireWire 800、Mini DisplayPort、USB2つ、SDカ …