今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2021年10月18日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
花盛りの連休に今度はアマリリスの蕾
大型連休に入り、庭の鉢植えのパンジー・ビオラは満開。 先日のシンビジュームも、かなり開いてきましたよ。 心までウキウキしてきます。 その隣では、昨年も咲いてくれたアマリリスの蕾が出てきました。 …
歩いて大津から京都南禅寺まで
以前にも歩いたコースだが、気持ちのよい秋晴れに誘われて、ひとりでタオルと水だけ持って行ってきました。 大津市内の旧東海道を歩いてから、長等公園前を通って、小関越えで藤尾に抜けます。 最初のピークのお …
シニアの「メトロイド ドレッド」13日目
バルエニアを探索して、 黄色のエミーもどうにか倒せた。 エミーは毎回苦戦していたのが、今回は1回目で倒せた。 こんなことがじわじわうれしい。 どんどん動き回れる場所も広がり、いつの間にやら「 …
大文字山(自宅ー小関越えー如意が岳ー山頂ー雨社ー藤尾神社ー小関越えー自宅)
日曜日の山歩きは久しぶり。 木曜日がお天気が不安定な日が続いたもので、我慢できずに日曜日に出かけてみた。 山はすっかり冬になり、足元にはふわふわの落ち葉。 膝に優しい登山道だった。 自宅から街中を歩い …
揚げ物の失敗
見た目はさほど失敗した様には見えないのだが、 正直食べ切るのがキツかった。 何が失敗かというと、 下味の塩加減。 塩を入れ過ぎた。 料理の失敗の最大の原因は「塩加減」と「焼き過ぎ」「生煮え …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報