今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

近況

京都市美術館へル-ブル美術館展を観に行ったり、 京阪石坂線の「ビールde電車」に乗ったり、 大津の自宅から歩いて山科椥辻の坂上田村麻呂のお墓にお参りに行ったりして、 元気に過ごしております。  平日は …

no image

イワシのつみれで豆乳鍋

 大きめのイワシが6匹で150円だったので、今夜はつみれを作ってお鍋にしました。  いわしの頭と内臓と尾を取って、手開きで3枚に開きます。    ぶつ切りにしたイワシ、玉子、小麦粉、長ネギ、摺りおろし …

no image

滋賀県長浜へ

 久しぶりに山に入らない休日でした。  末娘と一緒に琵琶湖の北にある長浜へ行ってきました。  大津駅から新快速に乗って北上し、50分ほどで長浜駅に到着。  座席は空いているかと思いきや、意外と満員。 …

枝豆ごはん

 豆ごはんは、旬の時に年に1〜2回は作るが、枝豆ごはんあまり作ったことがない。  この日はすでにご飯が炊き終わった後に思いついて、作り始めた。  枝豆は沸騰したお湯で4分ほど塩茹でしてから、サヤから取 …

no image

銀閣寺参道

 銀閣寺の参道はなかなか賑やかです。  あらゆるお土産屋さんが立ち並び、あちこちで呼び込みの声をあがります。 京都名物の八つ橋をはじめ、お茶や扇子、Tシャツ、民芸品、クレープなどなど、見ているだけでも …