今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ゲーム メトロイドドレッド

シニアの「メトロイドドレッド」7日目

投稿日:

 やっと最初のボス(コルピウス)を倒せた。

 何度チャレンジしたか数えきれない。

 若い方なら、このコルピウスを倒すまで1時間掛からない人もいるだろう。あのヒカキンさんも初見で1時間30分ほどで倒している。

 私は1日10分だけの日、30分頑張った日、やらなかった日、いろいろあるが、

 購入してから7日目でやっと倒せた。

 

 いつも同じところでやられていたが、あるコツを覚えてからその難所も難所でなくなった。

 そしてまた次の難所を迎え、それもまた数回のチャレンジで乗り越えて、

 少しずつ、少しずつ戦える時間も伸びていき、

 あと一歩で倒せると言う手応えを感じられるようになると、

 30分以上連続してチャレンジも出来るようになった。

 肩で息して、手に汗握って、

 あともう少し、あともう少し!

 そして、やっとやっとボスを倒した時の爽快感、充足感と言ったらもうね、

 思わず部屋で大きくガッツポーズをしたほどだった。

 ゲームでひとりガッツポーズをしたなんて何十年ぶり?それとも、もしかして初めてかもしれない。

 それくらい気持ちよかった。

 まだ最初のブロックが終わっただけ。

 最初からこれでは、次のボスは到底やっつけられないだろうと言う心配もあるが、

 何度でも何度でも繰り返し繰り返し練習すれば、いずれは倒せると思れば続けられる。

 そんな気にさせてくれるゲームだ。

 若い頃に、スーパーマリオブラザーズに夢中になった時のことを思い出した。

 思い出深いゲームになりそう。

 

 さて次のステージへ行ってみよう。

-ゲーム, メトロイドドレッド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ドラクエ11S:5

ドラクエ11Sは、とりあえずラスボスは倒してエンディングも見て、 「あっさり終わったなぁ」と思いつつエンドロールを眺めていたが、  やはりそこで終わりではなく、続きがあった。 どうやら街の復興と共に、 …

還暦前オヤジのためのNintendoSwitch

 私がNintendo Switchを購入したのも、このゲームのためと言い切ってもいい。  このゲームだけあればいいって言うくらい大好きなゲーム。  ノーマルでやって、追加コンテンツもやって、強敵モー …

ゼノブレイド3(2)

 全7話のうち4話まで進んだ。レベル43。  ここまで27時間ほど費やしているが、まだまだ終わりそうもない。  ストーリーはなかなか良く出来ていてまったく飽きがこない。話が進むにつれてますます面白くな …

昔よくやったゲームで

 学生時代にやり込んだゲームのひとつに「ドンキーコングJr.」がある  もう全ステージを目をつぶってもできるのではないか?というほどやり込んだ。  今から38年?ほど前のゲームだ。  38年と書いて、 …

面白すぎ!「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」

 昨日はブログを書き忘れるほど、このゲームにのめり込んでいる。  「ゼルダの伝説 ブレワイ」とはまったく違う系統のゲームだが、これは病みつき。  何より中毒性がある。  大昔にパチスロにハマったことが …