
季節外れっぽい白菜だけど
キャベツが高かったので、見切り品の白菜を購入。
砂糖醤油とおろし生姜、胡椒で下味をつけた合挽肉をガーリックオイルで炒めて、
挽肉にあらかた火が通ったら、白菜の芯とキノコを入れ、
最後に白菜の葉を入れて、
塩コショウとオイスターソースで味付けして出来上がり。
暑い日は、短時間で出来る炒め物が多くなる。
キノコと卵のスープは、近頃お気に入りでよく作る。

「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:
季節外れっぽい白菜だけど
キャベツが高かったので、見切り品の白菜を購入。
砂糖醤油とおろし生姜、胡椒で下味をつけた合挽肉をガーリックオイルで炒めて、
挽肉にあらかた火が通ったら、白菜の芯とキノコを入れ、
最後に白菜の葉を入れて、
塩コショウとオイスターソースで味付けして出来上がり。
暑い日は、短時間で出来る炒め物が多くなる。
キノコと卵のスープは、近頃お気に入りでよく作る。
執筆者:KURI
関連記事
よく作る鶏胸肉料理のひとつなので覚書 3人分 材料 鶏むね肉 2枚塩・胡椒片栗粉 タレ 醤油 大さじ3日本酒 大さじ3砂糖 大さじ1.5ニンニク みじん切り2片水 大さじ2 鶏むね肉を火が通りやす …
これで大きい大根2本分の切り干し大根 大根が安いときに、まとめて干す! 大根が1本数十円って時がたまにあります。そんなときにまとめて買っても、大量消費はなかなか難しいものです。風呂拭き大根、大根のサ …