今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ゲーム ゼノブレイド3

ゼノブレイド3(2)

投稿日:2023年2月16日 更新日:

 全7話のうち4話まで進んだ。レベル43。

 ここまで27時間ほど費やしているが、まだまだ終わりそうもない。

 ストーリーはなかなか良く出来ていてまったく飽きがこない。話が進むにつれてますます面白くなってくる。

 戦闘も最初はよくわからないままに、適当にガチャガチャとコントローラーを動かしていたが、少しずつ「あぁこれってこう言うことだったのね」ってわかってくることがあって、やり込むほどに戦闘も楽しくなってくる。

 「レベル上げしなくちゃ」と言うこともなく、全体のゲームバランスもとてもいい。

 細かいところまでよく出来たゲームだなと感じる。

 感覚としては7割くらいは動画を見ているような気がするが、それはそれで楽しい。

 上の画像が戦闘時のものだが、こうみると複雑そうに見えるが、やっている本人もそんなによくわかっていないけど、光った丸いところのボタンを押していると、それなりに強い技が発動されて、それを続けていくといつの間にやらもっと強い技に移行していって、気がついたら大技になって、それが大迫力のアニメーションと音楽で大盛り上がりになっていく。

 だから、映像と音声はとっても派手なのだが、実際コントローラーでやっていることはさほど難しいことはなく、それこそ自動戦闘モードであれば何もしなくてもいいのかもしれない。

 こんな感じであれば楽しいまま最後までいけそうな気がする。

-ゲーム, ゼノブレイド3

執筆者:


  1. Aki より:

    画面の情報量がすごい!

    • KURI より:

      Akiさん
       画面は賑やかで、BGMも、声優さんの声もうるさいくらいです。
       8つのボタンが光ったり消えたりして、光ったボタンを次々と教えていくと色々な攻撃ができるって感じで、
      「モグラ叩きゲーム」のような感じです。(^_^)

  2. しんちゃんママ より:

    30年前のマリオで止まっています。
    ついていけません。

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
       ゲームの難しさは、圧倒的にマリオの方が難しいです。
       あの頃、マリオブラザーズに夢中になっていた頃が一番楽しかったかもしれませんねぇ。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゼノブレイド3(3)

 レベル58まで来ました。  現在、メインストーリーはお休みして、たくさんあるサイドストーリーという「クエスト」をこなしている。  そのサイドストーリーもひとつひとつよく出来ていて、ひとつの立派な物語 …

シニアの「メトロイド ドレッド」 5日目

 5日間毎日やっている。  緊張はそんなに続けられないので、毎日やるけど1日実質1時間もやっていないかも。  それは面白くないからじゃなくて、抜群に面白いけど短距離走を何本も走れないって感じだ。  ゼ …

シニアの「メトロイド ドレッド」23日目

 2体同時の鳥人兵士は、あれから1時間かけてやはり倒せず、  その翌日に1時間戦ってやっと倒せた。  「スペースジャンプ」という何回でも空中でジャンプを繰り返せる技を取得して、  ガヴォランへ。  ガ …

シニアの「メトロイド ドレッド」20日目 エスキュー戦 

 「フェーレニア」のボス「エスキュー」でかなりの足止めを食った。  何十回やっても倒せない。  攻略動画を見て、イメージを作っても、どうにもあと少しのところでやられてしまう。  言い訳をすれば、コント …

シニアの「メトロイド ドレッド」27日目

 結局、ボス「実験体 Z-57号」は、倒すのに4日間かかった。  実況動画を見ていても、みなさん苦戦しているものの、  それでも10回目で倒したとか、15回目で倒せたとか。  みなさんさすがです。   …