
全7話のうち4話まで進んだ。レベル43。
ここまで27時間ほど費やしているが、まだまだ終わりそうもない。
ストーリーはなかなか良く出来ていてまったく飽きがこない。話が進むにつれてますます面白くなってくる。
戦闘も最初はよくわからないままに、適当にガチャガチャとコントローラーを動かしていたが、少しずつ「あぁこれってこう言うことだったのね」ってわかってくることがあって、やり込むほどに戦闘も楽しくなってくる。

「レベル上げしなくちゃ」と言うこともなく、全体のゲームバランスもとてもいい。
細かいところまでよく出来たゲームだなと感じる。
感覚としては7割くらいは動画を見ているような気がするが、それはそれで楽しい。
上の画像が戦闘時のものだが、こうみると複雑そうに見えるが、やっている本人もそんなによくわかっていないけど、光った丸いところのボタンを押していると、それなりに強い技が発動されて、それを続けていくといつの間にやらもっと強い技に移行していって、気がついたら大技になって、それが大迫力のアニメーションと音楽で大盛り上がりになっていく。
だから、映像と音声はとっても派手なのだが、実際コントローラーでやっていることはさほど難しいことはなく、それこそ自動戦闘モードであれば何もしなくてもいいのかもしれない。
こんな感じであれば楽しいまま最後までいけそうな気がする。
画面の情報量がすごい!
Akiさん
画面は賑やかで、BGMも、声優さんの声もうるさいくらいです。
8つのボタンが光ったり消えたりして、光ったボタンを次々と教えていくと色々な攻撃ができるって感じで、
「モグラ叩きゲーム」のような感じです。(^_^)
30年前のマリオで止まっています。
ついていけません。
しんちゃんママさん
ゲームの難しさは、圧倒的にマリオの方が難しいです。
あの頃、マリオブラザーズに夢中になっていた頃が一番楽しかったかもしれませんねぇ。(^_^)