今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

天下ご麺

前回は塩味のラーメン「近江塩鶏麺」をいただきました。大変美味しかったのですが、ちょっと量が少なかったので、今回は1日に30食限定という「鶏の白雪麺」とあぶりチャーシューを丼一面にのせた焼・焼豚飯をいた …

no image

長男のひとりだち

大学3年の長男が一人暮らしを始めることになった。   順光のまぶしい桜の花に、息子の一人暮らしの門出を祝う。  私たち夫婦にしてみると、長男と一緒に暮らしたのは20年になるが、末娘にしてみると12年。 …

自分の遊び場

 思い返してみれば、子供の頃から今まで、どこかしらに「自分の遊び場」を持っていた気がする。  引っ越してすぐとか、趣味が変わった時とか、体調がすぐれない時とか、それがない時期もあったが、自分の遊び場が …

オジギソウ

 なぜか娘が職場で「オジギソウ」をもらって来た。  なんだか懐かしい。  子供の頃に、これを突いては葉をショボンとさせた。  植物は瞬時に変態をしないイメージがあるが、このオジギソウや食虫植物は動物の …

クランク

  我が家の廊下は、途中にクランクがある。   直角のカーブが二つ交互に繋がっている。  廊下の幅もそれほど広くなく、大型冷蔵庫がやっと通れるくらい。   引越しの時は、大型家具を運ぶときにこのクラン …