今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

連休と面倒なコロナとデジタル化

 連休2日目の日曜日  1年ぶりに学生時代の友人たちに会うために信州に出かけた  連休中日の昼時ということもあり、京都の新幹線乗り場は空いていた。  観光に来られる人はすでに到着しているだろうし、これ …

no image

末娘のマイブーム

 すみません、タイトルと写真は関係ありません。  小3の末娘とはまだ一緒にお風呂に入っているのですが、最近の彼女のお風呂でやる「気持ちイイ~」こと。  それは、「乾いた」お風呂の手ぬぐいを手の中でぐし …

no image

映画「DIVE(ダイブ)」@WOWOW

「エリート選手の富士谷要一に憧れて飛び込みを始めた坂井知季は要一と同じミズキダイビングクラブに通っている。ところが、クラブは赤字続きで存続の危機に。再建を任された新コーチ・麻木夏陽子の使命はクラブから …

映画「サマーウォーズ」

「時をかける少女」の細田守監督が、同作に続いて脚本・奥寺佐渡子、キャラクターデザイン・貞本義行とともに描くオリジナル長編アニメーション。数学が得意だが気弱な高校2年生の健二は、憧れの先輩・夏希に頼まれ …

no image

びわ湖大花火大会

今年の花火大会も自宅の玄関先で鑑賞。 3女だけが友達と出かけ、それ以外の6人。 今年が30周年記念のびわ湖の花火。 その記念に打ち上げられる2尺玉。およそ直径60cmの大玉。 地面をも揺らしたその大輪 …