今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年10月19日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
毎日発見して、毎日忘れ去っていく
毎日、何かしら「発見」をしたいと思っている。 どんなことでもいいから、「おっ!」とか「ヘェ〜、そうだったのかぁ」とか。 何かそういう発見があると、とてもうれしい気持ちになるのだ。 少しでも前に …
高揚
冷蔵庫のものを食べ尽くし、部屋の掃除も終わらせ、レンタカーも準備OK。 大きなバッグを物入れから久しぶりに取り出し、ホコリをはたく。 今年もまたこの季節がきた。 下着に歯ブラシにひげそり。 …
消しパンと食パンとシナモンパン
木炭を使ってデッサンを描く時に使う消しゴム 「ねり消し」と呼ばれるやつ 普通の消しゴムを使うと、画用紙を痛めてしまうので この「練り消しゴム」か「食パン」を使う そうそう、いわゆる食パン …
すき焼き
「すき焼きといえば、フツーこうだろう」というのが、各個人、各家庭にあるかと思う。 自分の家のすき焼きって、他の家と違うのだろうか?とか考えたりする。 過去にすき焼きの専門店で食べたこともあったが …
古い座椅子の解体
亡き義父が使っていた古い座椅子。物入れの奥にまだ残っていた。 金属の部分も多いので、普通に出そうと思うと大型ゴミで有料。 なんとか、無料で出したいので解体してみた。 ざっと全体を見たときに、大きめの …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報