今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

映画

ドラマ「この恋あたためますか」

投稿日:

森七菜主演!夢破れたコンビニアルバイト×業界最下位のコンビニチェーン社長が「一番売れる」スイーツの開発を通して繰り広げるオリジナル「スイーツ×ラブ」ストーリー!

 もう何と言っても、森七菜ちゃんが可愛い。それに尽きる。そして、中村倫也がこれまた魅力的。

 全10話だったが、一気に観てしまった。もう一回見直したいほど、森七菜ちゃんが可愛い。

 スイーツも美味しそうだが、それより毎回のドラマに散りばめられた甘いセリフがキュンキュンしてしまう。

 こういうラブコメはやっぱり純粋に気持ちがいい。

 日本のドラマというガラパゴス的な独特なストーリー展開なのかもしれないが、お決まりの展開の時代劇のように、どれも一緒の演歌みたいでもあるけど、「こうでなくちゃ!」というツボをちゃんと心得ている。

 年を重ねても、若くても、こういう話は大好き。(^_^)

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

映画「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」

作家のヒキタクニオが自身の体験をもとにつづった同名エッセイを映画化。本作が映画初主演となる名バイプレイヤーの松重豊が主人公となるヒキタクニオに扮し、妻サチ役の北川景子と年の差夫婦を演じた。「ぱいかじ南 …

映画「何者」

「桐島、部活やめるってよ」の原作者として知られる朝井リョウが、平成生まれの作家として初めて直木賞を受賞した「何者」を映画化。就職活動を通して自分が「何者」であるかを模索する若者たちの姿を、佐藤健、有村 …

ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」

 鈴木奈未は、小説家を諦めきれない父に閉口する母から、「人並みの生活と幸せが得られれば十分」と言われて育ち、自身も「普通が一番」と考えるごく普通の女性だった。幼馴染で片思いの相手・日置健也のあとを追い …

映画「死ぬまでにしたい10のこと」

清掃の仕事をしている23歳のアン(サラ・ポーリー)は、夫のドン(スコット・スピードマン)と、二人の娘とトレーラーハウスで暮らす主婦。しかしある日、突然の腹痛に倒れ、トンプソン医師(ジュリアン・リチング …

映画「7月4日に生まれて」

アメリカ独立記念日に生まれたれヴェトナム帰還兵の青年が、さまざまな心の葛藤を経て反戦運動に身を投じてゆく姿を実話を基に描くドラマ。ロン・コーヴィックの同名小説を基に製作・監督・脚色は「トーク・レディオ …