今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

映画

ドラマ「先生のおとりよせ」

投稿日:

 

 クールなイケメンと髭面のオネエ言葉というと、西島秀俊と内野聖陽の「きのう何食べた?」を思う浮かべてしまう。

 でも、この二人はそういう関係ではない。ドMで髭面のオネエ言葉であるえっちな美少女漫画を描く漫画家「中田みるく」を演じるのが北村有起哉。この人の怪演がこのドラマを支えていると言っても過言ではない。女性っぽくはあるが、女装はしないし、ゲイでもオカマでもない。

 もう一人が、向井理が演じる官能小説家「榎村遥華」。クールで無愛想でええカッコしいだが、中田が描く巨乳キャラの大ファンでありドSな巨乳好き。

 そんな二人が偶然にマンションの隣同士に住むことになり、二人でコラボして、榎村が原作を書き、中田が作画して作品を作ることになる。なかなか外に食べにいけない二人は、「お取り寄せ」が唯一の楽しみ。

 お互いにお取り寄せしては、それを毎回ケンカしながらうんちくを語りつつ食べるのが楽しい。

 知っている食べ物がいくつか出てきた。クラブハリエのバームクーヘンだったり、京都永楽屋の琥珀柚子だったり、前橋の焼きまんじゅうだったり。どれも特別高級なものでなく、お取り寄せしようと思えばポチッと出来てしまえるくらいお手軽なのがいい。

 なんと言っても北村有起哉、この人の演技だけでご飯がいっぱい食べられるくらい楽しい。そんなドラマだった。

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

映画「ロッキー3」

 凄絶な死闘の末、アポロ・リード(カール・ウェザーズ)を倒しヘビー級の新チャンピオンとなったロッキー・バルボア(シルベスター・スタローン)は、底辺から這い上がったヒーローとして大衆、マスコミ界から熱烈 …

映画「オケ老人!」

 連日の映画評。  今回は「オケ老人!』  梅ヶ岡高校に赴任した若い数学教師の千鶴(杏)は、地元のアマチュアオーケストラの演奏を聴きにいき、その演奏にとても感動する。自身もバイオリンをやっているのでぜ …

映画「告白」

2009年本屋大賞を受賞した湊かなえのミステリー小説を、「下妻物語」「嫌われ松子の一生」の中島哲也監督が松たか子主演で映画化したサスペンスドラマ。ある中学校の1年B組の担任を務める女性教師の森口(松) …

ドラマ「ひとりキャンプで食って寝る」

三浦貴大と夏帆が、それぞれ隔週交代で単独キャンプをする。  三浦貴大は、主に缶詰料理で孤独を味わう系。  夏帆は貪欲に食材を現地調達して、その場で調理して食べる。  二人の演技はなかなか良くて観ていて …

映画「三度目の殺人」

「そして父になる」の是枝裕和監督と福山雅治が再タッグを組み、是枝監督のオリジナル脚本で描いた法廷心理ドラマ。勝つことにこだわる弁護士・重盛は、殺人の前科がある男・三隅の弁護を仕方なく担当することに。解 …