今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

映画

ドラマ「恋はつづくよどこまでも」

投稿日:

偶然起きた出来事で運命の男性となる医師と出会い、恋をした佐倉七瀬は、彼に会いたい一心で猛勉強し、晴れてナースになる。念願かなって5年越しに再会すると、憧れの医師・天堂浬は思い描いていた人とは全くの別人で、毒舌ばかり吐く超ドSなドクターで通称「魔王」だということがわかった。しかし、そんな天堂に対して七瀬は純粋に素直に思いを伝えつづける。その姿は病院内で一躍有名となり、くじけず突き進む姿が「魔王」に立ち向かう「勇者」のようだと、先輩たちから「勇者ちゃん」と呼ばれるように。誰の目から見ても全くもって無謀だが、それでも七瀬がただ一生懸命に思いを伝え、仕事に恋に常にまっすぐな姿に、徐々に天堂の鉄の心が溶かされていく。 

ウィキペディア(Wikipedia)

 ラブコメ好きにはたまらない。上白石萌音ちゃんがピュアでピュアですばらしい。自分の娘を見ているようで微笑ましくて仕方がない。佐藤健くんのSっぷりも相変わらずかっこいい。

 全部で10話だがあっという間。早く次が見たくて仕方ない状態だった。同僚の看護士役の中にお一人目に止まった女優さん。小松菜奈ちゃんっぽいお顔。お名前は「見上愛」さん。写真の写り方では小松菜奈ちゃんそっくり。演技のほどはまだよくわからないが、これから要チェック。

 ストーリーは、お決まりのド定番なところをしっかり踏襲しつつ、主人公は失敗を繰り返したり、早とちりしたり、思わせぶりな態度を取られたり、その逆だったり。いつでも純粋でおっちょこちょいなキャラクター。これで良いのだ。こうでないといけないのだ。

 周りの出演者でも、恋愛がありそちらもドタバタ。ずっと飽きることなく、キュンキュンしながら観ることが出来る。

 このラブコメというジャンルは不滅です。



-映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

映画「屍人荘の殺人」

デビュー作ながら「第18回本格ミステリ大賞」など3つの国内主要ミステリーランキングで1位を獲得した今村昌弘による同名ミステリー小説を神木隆之介、浜辺美波、中村倫也の共演で映画化。ミステリー小説オタクの …

映画「感染列島」@Amazonプライム

 一応観ておこうかなという気持ちで鑑賞。  ちゃんとエンターテインメントになっているし、パンデミックとはこういう感じになるという目安にはなっているような気がする。  「ちょっと大袈裟じゃない?」という …

ドラマ「先生のおとりよせ」

   クールなイケメンと髭面のオネエ言葉というと、西島秀俊と内野聖陽の「きのう何食べた?」を思う浮かべてしまう。  でも、この二人はそういう関係ではない。ドMで髭面のオネエ言葉であるえっちな美少女漫画 …

ドラマ「地の塩」

神村賢作(大泉洋)は、歴史を覆す大発見をした勤勉な考古学者。彼が発見した塩名遺跡は、定説では日本に人類が存在しないとされる時代のものだった。遺跡が発掘された塩名町は、過疎化が進んでいたものの、一気に観 …

映画「フライト・クルー」

大噴火が起こった火山島から飛行機で脱出を図るパイロットの奮闘を描き、ロシアで大ヒットを記録したディザスターパニック大作。とある島で火山の大噴火が発生し、ベテラン機長ジェチェンコと訓練生アレクセイが操縦 …