
いきなりピンボケの写真で申し訳ない。
木の幹の中央にいるのがニイニイゼミですと言われても、よくわからないでしょう。
近づくと逃げられそうだけど、そーっと近づいてパチリ。

それでもまたピンボケ!
体長3cmほどだろうか?
かなり小さい。
高音の「ジー」か「チー」に近い鳴き声。
桜の木の幹に止まっていて、鳴き声を聞こえるがどこから聞こえてきているのか、音を頼りに幹を探してみてよくわからない。
やっと見つけて撮影したが、残念な結果だった。
クマゼミやアブラゼミは嫌というほど見かけるが、ニイニイゼミは久しぶり。
7月19日 久しぶりに晴れた梅雨の終わり頃の、桜並木の散歩道でのことでした。