今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年11月28日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
路側帯
写真の白線は、路側帯(ろそくたい)の線で、歩行者はそこを歩く。 自転車は基本的に車道を走る。 歩道や路側帯は歩行者優先であり、自転車が何かしらの理由があってそこを走る場合は、歩行者の通行を妨げて …
準備完了
昨日から下準備をしていたおせち料理が先ほど詰め終わりました。 合計大小の9つのお重となりました。 夕方は寒い風の中、珍しく3女とふたりで湖岸を散歩してきました。 久しぶりにいろいろ話が出来て楽しか …
新タマネギをまるごとチン
小さめの新タマネギを耐熱容器に入れてラップ。 600Wで4分半ほどチンして出来上がり。 ポン酢とマヨネーズと鰹節などをのせていただきました。 甘くてとろっとして美味しい。(^_^) 小さい新 …
募金
さっそく募金をしてきました。 滋賀県の窓口はどこかと調べてみると、結局「日本赤十字」と「共同募金」の口座振り込みということになり、わずかではありますが振り込みさせてもらいました。 手数料は必要な …
三条から下鴨、そして一乗寺まで
長女が、先週の土日に手作り市に行きたいというので、「それじゃお父さんも散歩がてら行こうか」と便乗し、私は歩いて行くからと早めに出発し、三条京阪駅から下鴨神社へと鴨川の河川敷をウォーキング。 手作り …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報