今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

スイーツ・デザート 料理 草花

バルサミコ酢をちょっとだけ&アボカドの発芽

投稿日:

 98円のバニラアイスでも、

 その上にバルサミコ酢をそのまま数滴垂らしてあげる。

 或いは、バルサミコ酢大さじ1をレンジ500Wで1分チンして、冷ましてからたっぷりアイスにかける。

 すると、安いアイスがヨーロピアンなジェラートに変身。

 甘さ控えめな小豆と一緒に、和洋折衷で。

 今回のバルサミコ酢はやや酸っぱいものだったのでそのまま数滴にしたが、最初から甘めのバルサミコ酢ならそのままドバドバとかけてOK。酸っぱいのも加熱すれば甘くなる。

 さて、

 根は出たもののなかなか発芽しなかったアボカドの種だったが、

 やっと発芽を確認。

 やっていることは水の交換だけ。

 頑張れ、アボカド!

-スイーツ・デザート, 料理, 草花

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    バルサミコ酢
    ⇒人生68年、1回も買ったことがありません。
      外食では口にしているでしょうが・・・。

    >頑張れ、アボカド!
      ⇒アボガドサラダは好きですが、総菜として買うだけ・・・。
       アボガド、買ってみようかな?
       

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
      >1回も買ったことがありません。
       おぉ!(^_^)  私も最初に食べさせてもらわなかったら一生買わなかったかもしれません。
      1個98円。縦に一周包丁入れて拝むように持ってクイっとひねるとふたつに割れます。大きなタネを取り出して、皮を剥いてスライスして、
      まずはそのまま、そして、醤油、ポン酢、焼き肉のタレ、マヨネーズ、ドレッシング、色々試してみて一番美味しいと思うものでいいと思います。
      今夜は海鮮丼に、お刺身と一緒にわさび醤油でいただきました。大袈裟にいうと「トロ」みたいな味です。(^_^)

  2. Aki より:

    発芽しましたか、気温も上がり今後の成長が楽しみです♪

  3. アプリ より:

    バルサミコ酢、はじめて買ったときは色にびっくりしました。

    アボカド、これからの成長が楽しみですね。

    • KURI より:

      アプリさん
       おっしゃる通り。最初はグルメな友人が送ってくれたのですが、名前からして胡散臭いし、色もオイスターソースみたいですし、どんな味なのか想像もできませんでしたので恐る恐るホンのちょっとだけ舐めてみた記憶があります。不思議な調味料ですよねー。いまだにちゃんとした使い方がよくわかりません。(^_^;)
      アボカド、今日もまた一つ食べ終わりましたので、今度は最初から土に埋めてみようかと思っています。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

クリスマスイブには

 「こんな日にショッピングモールに買い物に行くもんじゃないな」  と思いつつ、外は猛烈な強い風が吹いていたので、妻と二人で珍しく車で買い物に出かけた。  途中の道路も混雑しているし、駐車場も混雑してる …

金の成る木とぎっくり腰

 連休中にぎっくり腰になった。  出来ないこと・洗面台で顔を洗うこと。(前屈みが無理)・しゃがんだ状態から手を使わずに立ち上がること。  頑張れば出来ること・靴下を履くこと(椅子に座って靴下の持ち方、 …

枝豆ごはん

 豆ごはんは、旬の時に年に1〜2回は作るが、枝豆ごはんあまり作ったことがない。  この日はすでにご飯が炊き終わった後に思いついて、作り始めた。  枝豆は沸騰したお湯で4分ほど塩茹でしてから、サヤから取 …

5月中旬の常備菜

 ・ボイルしたブロッコリー  沸騰したお湯に入れて3分。ザルにとって放置。  ・糸こんにゃくの炒め煮  アク抜きした糸こんにゃくと、油揚げ、ぶなしめじ、ニンジン、竹輪をごま油で炒めて、醤油 大さじ2、 …

鬼まん

 「鬼まん」というものを初めて知った。 サツマイモの蒸しパンのこと。  これなら作れるかなと思って、先日ホットケーキミックスを使って蒸しパンを作ったばかりだったので早速挑戦してみた。  サツマイモを買 …