今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

お知らせ ひとりごと

ブログ引っ越し計画

投稿日:

 現在のこのWordPressは自由度が高いし、アフィリエイトなどの広告も自由自在なのだが、どうも複雑でわかりにくい。

 「ここを修正しないといけませんよ」というメッセージも英語なので、その都度その英文を翻訳して対処しないといけない。その対処方法もプログラムの修正みたいな感じであったりするとお手上げだ。

 以前のBIGLOBEでやっていた時の方がお気楽だったので、そこからデータを移したseesaaブログへ引っ越そうかと画策している。

 また引っ越しした際にはこちらでお知らせします。このままここで続けるかもしれませんけど。

-お知らせ, ひとりごと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

言葉を拾う

 映画やドラマを観ていたり、歌を聴いていたり、ゲームをやっていても、その中の言葉がちょっと気になってメモっておくことがある。  9割以上は何も使われないままボツになっていく言葉たちだけど。  このよう …

明日は明日の風が吹く

 明日のことが心配で、前の晩から眠れなかったりするのは良くあること。  明日は明日の風が吹くから、明日のことは明日考えればいいと言われても、段取りだけは考えておかないと落ち着かないし、ある程度の下準備 …

正月明けは

 年末年始は、子供たちが帰省していて毎日の食事が、揚げ物と炒め物のオンパレードだった。  楽しかったのはいいのだが、毎年のことだが年始の数日目で胃腸のバランスを崩す。  今年も、4日の夜中に腹痛で目が …

なに食べる?

 「なに食べる?」  「なにがある?」  「なに食べたい?」  「何ができる?」  「何か食べたいのないの?」  「なんでもいいよ」   晩ごはん、何にしようかな?  ネタに困ると妻や娘に聞くのだが、 …

小さなビオラ

 側溝の脇のコンクリートの隙間に咲いた、小さなビオラ。  いつもはホームセンターで花の苗を買ってきて育てているが、たまにはタネから育ててみようかと思い蒔いたことがあった。しかし、発芽はするものの、そこ …