今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

1月下旬の常備菜

 変わりばえのしないいつもの常備菜。  これで今週の朝ごはん、昼ごはん、夜の副菜として使う。  ・ゴボウとニンジンとブロッコリーの皮、蒸し大豆、大根の皮油揚げ、竹輪などの端材や余り物のキンピラ。  ・ …

夜明けの散歩@琵琶湖

 日曜日の朝。 いつもより早く目が覚めてしまい、二度寝するには頭がハッキリとしていたので、そーっと布団から抜け出て着替えて散歩に出ることにした。  外はほぼ真っ暗ではあるが、すでに午前6時前。すでに外 …

no image

ロコモコっぽいワンプレート

 レトルトのチキンハンバーグが賞味期限切れになるので、  家内と娘が喜ぶメニューを。  ハムエッグと  玉ねぎ、しめじ、人参とハムを入れた、ターメリックとガーリックのライス。  うちの女性陣はこういう …

no image

コンサート

 新聞に大きく「ASKA」が印刷されてました。 家内が10月1日に行くコンサートの広告でした。しっかりハサミで切り取ってスクラップしていました。 私はその1ヶ月前に「絢香」のコンサートに行く予定です。

フライパンで今川焼き:失敗編

 朝ドラ「カムカムエビリバディ」を見ていて、回転焼き(今川焼き、大判焼き、御座候)が食べたくなった。  あの独特の金型がないと上手に焼けないだろうけど、どうにかフライパンで出来ないものかとやってみた。 …