今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ずっしりワカメ

 友人から「大玉スイカ」が入っているのではないか?と思うような大きさと重さの荷物が送られてきた。  「明日、産地直送の品が届くので覚悟してね」とメッセージをもらった。  箱を開けてみると、大きなレジ袋 …

no image

おかえりなさい

 疲れた身体で帰宅して  玄関の引き戸をあけたら、薄暗い中にこれが迎えてくれた 「うわぁ」と思わず声をあげてしまった  3女が学校で製作した作品で、それを次女が玄関に置いておいたものらしい  次から次 …

娘が買ってきてくれたおつまみは

 「どこで買ってきたの?」  と、言いたくなるようなおつまみ各種。  右端の「イカ足 甘醤油味」は、美味しかったのだが、なかなか顎が疲れる一品。  「骨せんべい」はパリパリっと食べやすくて美味しい。い …

山で食べられるものって意外と少ない

 山歩きとかまったく知らなかった頃は、山の中で迷っても周りは植物がいっぱいで何かしら食べるものはあるかもしれないって思ったりしていたが、  実際に低山を歩いてみると食べ物なんてない。野草や山菜だってそ …

田尻屋さんのわさび漬け

 今回の静岡旅行のお土産。  静岡名産、駿府名物わさび漬け発祥の店「田尻屋総本家」の「元祖わさび漬け」。  わさび漬けを食べるのもとっても久しぶり。最後に食べたのがどこのものでいつ食べたのかも思い出せ …