チャーハンのスープとして簡単にワカメスープを作ることも多いが、今回はちょっと工夫してみた。
いつもは鍋にそのまま乾燥ワカメを入れてしまうが、今日はちゃんと水で戻す。
水で戻したワカメをぎゅっと絞ったら、それをフライパンでごま油とみじん切りのニンニクと生姜で一緒に炒める。細く切った白ネギを入れると更に美味しい。

香りが立って来たら、先ほどのワカメの戻し汁をフライパンに入れて、さらに必要な分だけの水を追加し沸騰させる。
・顆粒鶏ガラスープ
・塩
・味の素
・炒りごま
を入れて味を整えたら出来上がり。
いつもよりちょっと本格的なワカメスープ。

連休中の昼ごはんでした。

本格は炒めるんですか、知らなかった
Akiさん
どうなんでしょう?正しいのかどうかわかりませんが、香ばしくなるかな?って思って。炒めたことより、ニンニクと生姜を入れたことの方がインパクトありました。
>今ひとつ美味しそうじゃないのが残念。
⇒いやいや、ワカメスープって、色彩的には地味。
味は◎でしょう。
チャーハンもおいしそう。
しんちゃんママさん
ありがとうございます。焼肉屋さんで出てくるワカメスープを目標に作りましたが、なかなかいい感じでした。(^_^)