今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。  いつもコメントを書き込んでくださるみなさんをはじめ、毎日のようにブログを見てくださる方々には本当に感謝しております。今年もどうぞよろしくお願い致します。  今 …

no image

マンホールのふた

 びわ湖ホール前にあるマンホールのふたです。  「OTSU100」と書いてありますのは、1998年の市制100周年を記念したものです。  琵琶湖に花噴水、遊覧船ミシガン、大花火大会、琵琶湖大橋、大観覧 …

厚揚げネギシーチキン

 厚揚げはグリルで7分両面焼き。  刻んだ白ネギとシーチキンをごま油で炒めて麺つゆで味付けしたものをのせるだけ。  焦げた厚揚げの香りと、炒めたネギとシーチキンの独特な味わいがなかなかそそられる。   …

no image

びわ湖大花火大会

34万人の人口の街に35万人が集結。 湖岸には近づかず、今年も自宅前の鉄格子の内側から、 家内と次女と3人で鑑賞。 それでも十分綺麗でした。

no image

つぼ漬け

 昨日の「イカ黄金」同様、  ご飯のお供に最適で  それほど嫌いな人がいないお漬物  私も何買おうかと迷ったら、これにしちゃいます。  元々は、南九州の鹿児島山川町(現、指宿市)で作られていた山川(や …