今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

京阪本線

 昨日の京都へは、浜大津駅から京都の三条までは京阪京津線で行き、三条で京阪本線に乗り換えて、三条→祇園四条→清水五条→七条まで乗りました。 この本線の特急はテレビ列車でして、各車両にはテレビがあってそ …

自分って

 自分には性格的にいろいろな面がある。 多分みんなもそう。 やさしいところもあるし、厳しいところもある。 ある男が人質をとって銀行に立て籠もった。警察が説得するが投降しないしない。お母さんが呼び出され …

「株価暴落」「7つの会議」「ノーサイド・ゲーム」

どれも池井戸潤氏の原作。 ドラマ「株価暴落」  久しぶりの織田裕二さん。そして、石黒賢さんとのコンビ。織田さんのへの字の口と強い目力はなかなか他にはない。そして、近頃悪役が板についてきた高嶋政伸さんの …

no image

工事現場が美術館

 いつもの湖岸の遊歩道を散歩していると、近江大橋の工事現場の防護壁に壁画が登場。  滋賀県の成安造形大学の学生さんによる作品がズラリと並んでいました。  「生物多様性」に関する記述もあり、イラストを交 …

no image

Twitter(ツイッター)

 今流行のツイッターをはじめてみました。  まだよく分からないのですが、それでもなんだか面白い。  biwakowalkerという名前でやっています。  このブログの右したの方にもツイッターのコーナー …